幼児さんすう

3歳から小学校入学までの幼児を対象に、数学検定公認の幼児さんすうインストラクターが「かずとかたちの概念」を育てます。


子どもたちが将来、算数や数学で困らないように体感学習で楽しくさんすうを学ぶのが幼児さんすう「かず・かたちくらぶ」です。

算数は「積み重ね」の教科。
最初につまづくと苦手意識がでやすいのが算数です。

しかし、問題解決力を育成できるのも、「わかった!」「できた!」という達成感を味わうことができるのも算数です。


好奇心旺盛な3歳から5歳の頃に、さまざまな体験を通して数や形の概念、自己肯定感や失敗を怖がらない心、 考える力を育てましょう。


幼児さんすう

ストローでネックレスをつくろう

タングラム
かたちづくり

かたちづくり

幼児さんすう教室

3歳から小学校入学までの幼児を対象にかずとかたちの概念を育てます。

小学生クラス

算数や国語の学習を通して、論理的思考力を養います。

中学生・高校生クラス

数学・英語を中心とした地域密着型学習指導。自立学習で大学受験に備えます

おとなの算数教室

算数のおもしろさを知りたい、楽しく算数を教えたい、家庭学習のヒントが欲しい方に向けた講座です。
幼稚園の先生にもおすすめ。

レポート・小論文サポート

レポート・小論文対策を主とした講座です。推薦入試を控えた中高生にお薦めです。志望理由書の書き方もサポート。

慶応義塾大学通信課程サポート

慶応義塾大学通信課程の受験、総合教育科目の単位取得をサポートします。